1. HOME
  2. R巾木と抗菌

R巾木と抗菌

抗菌アルマイトと抗菌剤混錬樹脂

サンワイズのアルミ形材には、すべてアルマイト処理が施されています。アルマイト処理とは、アルミに陽極酸化被膜処理をすることで、アルミ形材の耐食性を高めるための処理です。この皮膜に、さらに銀の超微粒子を均等に混入させることで、優れた抗菌効果を発揮するものもあります。これが抗菌アルマイト処理です。

 

サンワイズのアルミ形材のうち、アルミR巾木シリーズは、50R(F)-150ALをのぞく全ての定尺品が、この抗菌アルマイト処理品となっています。役物は抗菌剤を練りこんだ樹脂成形品に抗菌剤入り塗料を塗装した入隅と出隅や、抗菌アルマイト仕様の切断品となっており、抗菌仕様のR巾木としてご利用いただけます(40R-ALの端部キャップは除く)。

 

抗菌効果の例((財)日本食品分析センターでの試験データ)

菌の種類   抗菌アルマイト
(R巾木定尺品)
抗菌樹脂+抗菌塗装
(50R-55AL用役物)
黄色ぶどう球菌 試験開始時の生菌数(/c㎡) 1.5×10 ※1 1.5×104  ※5
24時間後の生菌数(/c㎡) <0.63  ※2 <0.63  ※6
抗菌活性値 >4.0 >2.8
大腸菌 試験開始時の生菌数(/c㎡) 1.1×104  ※3 9.6×103  ※7
24時間後の生菌数(/c㎡) 25  ※4 <0.63  ※8
抗菌活性値 >3.2 >4.3

<0.63:検出せず

※ 抗菌効果:2.0以上

抗菌アルマイト・黄色ブドウ球菌・試験開始時

※1
抗菌アルマイト・黄色ブドウ球菌・試験開始時
抗菌アルマイト・黄色ブドウ球菌・24時間後

※2
抗菌アルマイト・黄色ブドウ球菌・24時間後
抗菌アルマイト・大腸菌・試験開始時

※3
抗菌アルマイト・大腸菌・試験開始時
抗菌アルマイト・大腸菌・24時間後

※4
抗菌アルマイト・大腸菌・24時間後
樹脂・黄色ブドウ球菌・試験開始時

※5
抗菌材混錬樹脂+抗菌剤入塗料
黄色ブドウ球菌・試験開始時
樹脂・黄色ブドウ球菌・24時間後

※6
抗菌剤混錬樹脂+抗菌剤入塗料
黄色ブドウ球菌・24時間後
サンプル

※7
抗菌材混錬樹脂+抗菌剤入塗料
大腸菌・試験開始時
樹脂・大腸菌・24時間後

※8
抗菌材混錬樹脂+抗菌剤入塗料
大腸菌・24時間後
Q. 抗菌アルマイト処理に使われる微粒子とはどんなものですか?
A. 酸化チタンを核に、無害で抗菌効果の高い銀をゾル・ゲル法で付着させたもので、大きさは0.01ミクロン程度です。
Q. 抗菌アルマイトの効果はどれくらい持続しますか?
A. アルマイト被膜がはがれない限り、抗菌効果は半永久的に持続します。
Q. 役物以外のR巾木は抗菌仕様としてはどうなのですか?
A. 50R(F)-150ALを除き、アルミR巾木は抗菌アルマイト処理されたものが標準です。樹脂射出成型品は、一部を除き抗菌剤混錬となっています。SUS塞ぎ板は、現在のところ抗菌仕様とはなっていません。